人気ブログランキング | 話題のタグを見る

機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン 第1話「天使再臨」   

2008年 10月 05日

 前期のメインキャラの殆どが登場して、意外と覚えていない自分の記憶力の悪さに肩を落としてしまいました。やはり、復習が必要か…。

 前期から4年後のお話ですね。ティエリアは本当に変わってない感じですが、刹那は精神的にも肉体的にもしっかり成長していました!! フェルトもラッセも居た~~!

 驚いたことが結構沢山ありましたね~~~。

 刹那が未だにエクシアに乗っていたこと。沙慈とイキナリ再会しちゃってソレスタルビーイングのガンダム乗りってバレちゃったこと。ベタな展開だと、このまま沙慈はソレスタルビーイングのメンバーに成り行きで入ってしまいそうだ。

 シーリンが反政府組織の一員になっていたこと。スメラキさんがビリーの家に居たこと。王留美がリボンズに会ってたよ。リボンズは相変わらずハーレム暮らしか…。コーナー家の資産でも食い荒らしているのか?

 一番驚いたのは、ルイスがMS乗りになっていて、薬中どころかリボンズと繋がっているらしいってことでした!! 強化人間の一種になっちゃったのかな?
 第一話にしてルイスに死亡フラグですか!?

 これで沙慈とルイスは、再会した時には敵同士になっていることでしょう。サンライズお約束の記憶は操作されていない?
にほんブログ村 アニメブログへ   web拍手を送る




 ソレスタルビーイングの介入のおかけで世界は変わりました。でも以前より良くなったとは観ている側としては言えない感じです。「アロウズ」は暴走しているようですね。そんな組織にマネキンも所属することになるんだ。

 沙慈の不運体質は変わっていないみたいで、折角念願の宇宙での仕事に就いたというのに、仕事仲間が反政府組織のメンバーだったばかりに巻き添えで強制労働させられてしまいました。
 そして戦闘にも巻き込まれてしまいます。そこで死なないで刹那と再会、脱出したのは幸運というより強運なのではないでしょうか?

 ティエリアは変わっていないようで、実際は随分と精神的に強くなった感じがしました。ヴェーダから完全に独り立ちしたんですね。

 ガンダムが現れたとの報は“乙女座”の彼にももたらされました。どうして仮面なんかしているのかしらぁ? 本当に傷なんかついてるの?

 そーいえば、コーラとサーシェスが出てきませんでしたね。EDにサーシェスは出てたけどコーラは見つけられなかったですよ。
 前期のEDで生きてたよね、コーラ?? 今でもマネキンの傍に居るのでしょうか?

 ビリーの家に居るっぽいスメラギさん。アル中なんじゃないかって感じします。
 アレルヤは何処かに拘束されてましたね。でも両目が無事で良かった!!

 刹那は“ロックオン・ストラトス”を迎えに行きました。やっぱり双子なんでしょうかねぇ?

 始まったばかりなので、詳しいことは今後か次回に語られると思うので楽しみに。OOガンダムも次回に出てきそうだし。(ガンプラの方が先かいっ!

TB先 http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/378-9f969a0a
    http://hazimarinokeikoku.blog62.fc2.com/tb.php/249-3b954ceb
    http://hazimarinokeikoku.blog62.fc2.com/tb.php/249-3b954ceb
    http://rakusyasa.blog41.fc2.com/tb.php/162-7adc6c94
    http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/958-fb89ce97
    http://loliluna.blog53.fc2.com/tb.php/717-9e8598db
    http://swordian.blog72.fc2.com/tb.php/1703-54af4284
    http://kimamaanimespace.blog28.fc2.com/tb.php/174-61b4e5e3
    http://blog.seesaa.jp/tb/107620225
    http://kj02ty.blog99.fc2.com/tb.php/516-ce4473fa



★exciteにTBが飛ばない方はミラーブログを設置しておりますのでこちらもどうぞ。
たらればブログ別館→http://blog.livedoor.jp/justy04_1/

by saigakuji_x20a | 2008-10-05 17:54 | ガンダム00 【終】

<< ソウルイーター 第27話「80... 仮面ライダー キバ 第35話「... >>