マクロスFRONTIER #21「蒼のエーテル」
2008年 08月 30日
クランがミシェルの弔い合戦とばかりにバジュラを殲滅していく様子は鬼神というか阿修羅の如くって感じでした。残されたミシェルの壊れたメガネをペンダントトップにしてたけど、ゼントラ化したクランには小さ過ぎだよ。
ミシェル機のコクピットに小さい頃のクランとミシェルの写真が貼ってあった。その頃から好きだったの? そんなの今更見せられてミシェルの気持ちを思い知らされても、そこでヘルメットを抱いて泣いているクランが可哀想過ぎます。

大統領はバジュラに殺されたことにして大統領代行になったレオン。「ここからは私のターンだ」なんて陳腐な言葉が無ければ少しはカッコイイと思ったのにな。 大統領の死体をバトルフロンティアに通じる限られた人しか知らない通路に放っておいて「バジュラに殺された」という説明は説得力が無いと思うの。オズマたちが現場を去った後にレオンの支持で片付けたとしても、オズマたちが写真とか撮っていたら多少はマズイ事になるんじゃない??
でも追悼式の演説はカッコヨカッタかも。ランカに恥をかかされなければ上手く〆られたのにね。
ランカの中では失恋が決定事項になってしまってます。思いが届かなかったけど歌を聞いて欲しいたった一人の人の為、ランカはフロンティアを襲ったバジュラをアイランド3におびき寄せる為の歌を歌いました。ルカの作戦と新兵器のおかげで、とりあえずバジュラを撃退することに成功しました。
ナナセを守りきれなかったと悔やむルカが一瞬“捨てられた皇子”モードになってましたね。
そしてこれを最後に歌うことを止めてしまったランカは、大きくなったアイくんやブレラと共にフロンティアを出ることを決意したのでした。
「さよなら、大好きでした」
ようやくアルトに告白出来たけど、VF-27の轟音の中で果たしてちゃんと伝わっていたの?
今回もランカとのオイシイ場面はブレラに持っていかれたアルト姫。やはりランカはブレラに任せておいて、安心してシェリルとサッサと纏まって欲しいですね。ブレラも嬉しそうだし。……てか、ブレラはグレイスの干渉の方は大丈夫なんでしょうかね? 「強制モード」とやらにされたらどうすんの?? 何処に居てもグレイスに筒抜けかぁ??
今回、待避所で復活したシェリルに目立った動きはありませんでした。あの場に居た人々の反応に勇気を貰って活動を始めようとするのかと思ったら、また早乙女のお屋敷に戻ってましたよね。そして次回でのアルトは再び早乙女の家に行ったみたいでした。
そろそろシェリルのV型感染症が発覚したりする?
サブタイトルの「蒼のエーテル」はランカの新曲でした。“エーテル”といえば、前にオカルト番組で口から白い煙状のモノを出していた人を見たことがあります。あ、それは「エーテル体」か。じゃあ、俗に言う「火の玉」の事かなぁ?? アレも“エーテル”じゃなかったっけ?
次回 #22「ノーザン・クロス」
TB先 http://app.blog.livedoor.jp/ms_2001/tb.cgi/50608527
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/288-6ce2826a
http://hazimarinokeikoku.blog62.fc2.com/tb.php/202-86b629a6
http://swordian.blog72.fc2.com/tb.php/1602-c44b972a
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/tb.php/426-784fb2ee
http://loliluna.blog53.fc2.com/tb.php/664-42f03d46
http://hageshiki.blog122.fc2.com/tb.php/234-b2c39537
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/932-4de95f1c
http://blog29taka.blog107.fc2.com/tb.php/432-491dc81f
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/198834/23327814
http://blog.seesaa.jp/tb/105792901
http://app.blog.livedoor.jp/jerid_and_me/tb.cgi/51511670
by saigakuji_x20a | 2008-08-30 18:02 | マクロスF【終】