マクロスFRONTIER #12「ファステスト・デリバリー」
2008年 06月 28日
初代マクロスのブリタイ、エキセドル、カムジンっぽいゼントラさんが出てきました。一瞬本人!? とか思いましたが、エキセドルさんはマクロス7に居るんですよね。

アルトとシェリルがガリア4に行っている間、学校ではナナセに元気がありません。アルトとランカの仕事が忙しくて学校に来られないのが寂しいと、折角のキャラ弁(ランカの割合が大きい)も食が進まないでいました。
そこにひょっこり現れたランカ。ライブの前にお休みを貰ったというランカに会えてナナセは抱きついて喜びました。
謎の生物はランカがこっそり飼うことにしたようです。でもそれは法律違反で、バレたらボランティア活動という罰則があるそうです。ランカがボランティアで歌うとかなら別に良いんじゃない?
ガリア4に到着したシェリルたち。でもシェリルは体調を崩して倒れてしまい、怒ったゼントラ部隊の兵士はシェリルやアルトたちを人質にして暴動を起こしてしまいました。その知らせはミシェルやルカにも届きました。でも助けに行こうにもガリア4まではフォールド断層のせいで到着に7日はかかり、それでは遅すぎる…と対応に困っているとルカが実家で研究中のフォールド断層が無効になりそうな技術を提供してくれました。
「皆、抱きしめて! 銀河の果てまで!!」
一触即発!? という場面に現れた、サウンドブースターを搭載したミシェル機。同乗していたのはランカでした。彼女が歌い始めると反乱部隊は戦意を喪失してしまいました。そのアイドルぶりに、中には鼻血を出して倒れる軟弱者まで!!
ランカを知らない司令官に説明するエキセドルさんモドキ。
「代役からチャンスを摑み、スターの座を駆け上がっている、超時空シンデレラ・ランカちゃんです」
あの顔で「ランカちゃん」って言うと思わなかった(爆)……スミマセン、偏見です。
ライブ中のランカを撃とうとするテムジンの邪魔をしたのはアルトでした。テムジンは言います。
「戦いこそが俺たちゼントラーディの命、血なんだ」
「血」という言葉に兄弟子の「呪いにも似た役者の血」の言葉がだぶります。激しい戦闘の末、テムジンを討つアルト。勝手にそんなことして良かったの~~~?
「凄いわね、彼女…」
グレイスも認めた、ゼントラ部隊を魅了するランカに屈辱を感じぜずにはいられないシェリル。自分の体調不良が招いた事態とはいえさぞかし悔しいでしょう。でも彼女はランカと違って努力の人っぽいので絶対に這い上がると思います。シェリル贔屓の私としては、このままでは終わらせないで欲しいです。
ライブが終わったランカは気が抜けてヘナヘナと座り込んでしまいました。駆け寄るアルトに
「ハッピー・バースデー、アルトくん」
と笑いかけるランカ。アルトは思わず赤面してしまいました。
今回、アルトがランカに赤面するシーンが多いですね。意識し始めたのかな?
ライブ前日のランカを送っていくことになったアルト。もちろんミシェルの心遣いですね。でも途中で機体に異変が起きて不時着。
そこで二人が見たものはマクロスでした!!
次回 #13「メモリー・オブ・グローバル」
グローバル艦長の思い出……? って違うんでしょう!!?? 初期型のマクロスって……初代のマクロスと違うの? だってアレは地球にあるんじゃあ……。
言及TB http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/144-6f2db759
http://swordian.blog72.fc2.com/tb.php/1444-44e55317
http://blog29taka.blog107.fc2.com/tb.php/342-9aa060c7
http://hageshiki.blog122.fc2.com/tb.php/185-ccdd16ce
http://hazimarinokeikoku.blog62.fc2.com/tb.php/120-1792fe16
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/885-05de33a2
http://rozi0533ver2.blog77.fc2.com/tb.php/428-601e33b0
http://loliluna.blog53.fc2.com/tb.php/590-5332f6bb
http://anime.webnt.jp/mt/mt-tb.cgi/396
by saigakuji_x20a | 2008-06-28 14:58 | マクロスF【終】