人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仮面ライダー キバ 第5話「二重奏:ストーカーパニック」   

2008年 02月 24日

 とうとうキバに出会った名護。いよいよ変身か!? と盛大に期待させておきながら、とんだ肩透かし!! なんだよ、ソレ!! (-“-) 来週は変身するの? 予告にはミドリ色のキバしか映ってなかったけど~ (――;)

 今回のキバットリアはバイオリンの板のお話でした。ここでしか杉田さんの声が聴けなくなりそう。今日なんかキバットさんが出てきたのは18分頃ですよ!? 戦い以外でキバットさんが出てくるのって、渡がお風呂に入っている時ばっかじゃないですか~~~ (ToT)/~~~ タオルを頭に乗せたキバットさんは確かにカワイイけど、それだけじゃ物足りなさすぎです!! 
web拍手を送る




 渡は自分を変えようと近所の方たちを招いてのバイオリン演奏会を開きますが緊張の余りに失敗に終わってしまいました。落ち込む渡は名護に弟子入りを志願します。
「何故、僕のところに?」
「…名護さん、最高だから…」
「大きな声で」(←密かにニヤリ “^_^”)ここらへんがイヤラシイなぁ。
 弟子入りした渡の最初の試練は恵の監視&護衛です。すると同じように恵を監視している男に遭遇。渡と同じく“名護に頼まれた”との言葉を鵜呑みにして男の言いなりになってしまいました。
 渡って人見知りなクセに、名護に頼まれたってだけで初対面の男と馴染んでる。オカシクないですかぁ?
 渡は男に騙されたことで「名護さんに嫌われた…」とまたまた落ち込み~~(ToT)/~~~ キバットさんに慰められたり、呆れられたり。
「いわゆる一つの、泣きっ面に蜂」
キバットさん、ナイスです!!

引き続き恵を監視している渡。自分を騙して恵を監視していた男はファンガイアで、渡は変身して立ち向かいますがファンガイアの動きが早過ぎて(クロックアップ!!)劣勢です。キバットさんは
「羊のクセに早い!!」
とか言ってましたが、羊なの? 蜘蛛だと思ってた。(アレ? 22年前のファンガイアと別!?) ガルルフォームに変わっても状況は好転しません。そこへ現れた名護に気を取られているうちに恵はファンガイアに拉致られてしまいました!! (@_@;)

 22年前カフェ・マル・ダムールに現れた音也。いつもの調子でゆりと一触即発状態。てか、ゆりが一方的に嫌っているんだけど。音也は客として来ていた次狼に叩き出されてしまいます。
 次狼はコーヒーに異常な拘りを持っていて、
「コーヒーの値段は俺が決める。いままで金を払ったことは無いけどな!!」
 なんて高飛車だったのに、いざ出されたコーヒーを前に香りを妙な仕草で嗅ぎ、一気に呷ると諭吉をカウンターに置き
「釣りはいらない」
と言って店を後にするのでした。よほど気に入ったらしい。
後日、店に来た次狼と音也が殴り合いに!! 男の友情は拳からって?
 次狼さんってガルルなんですよね? 

 なんかキバを観続けるのが辛くなってきてます。飽くまで個人の好みなのですが、音也も渡も好きになれない…。同じ「俺様キャラ」でもカブトの天道総司の方が良かった…。渡も「気弱キャラ」なら電王の良太郎の方が一応自分の意見を持っていたし…。渡が変身してもキバットに憑依されているワケじゃないのに強いのは納得がいかないんです。二重人格とかなら分かりますが。
ファイティング・ハイなんですか?

 電王とキバのコラボ映画のCMにホッとさせられてしまう自分はダメダメでしょうか? ファンガイアとイマジンが手を組んだ!! ってイマジンが消える前の設定なんですね。
 今回の映画は4月の上映ですが、キバは夏の映画もあるのでしょうか? 別に観ないけど、多分。

by saigakuji_x20a | 2008-02-24 15:49 | 仮面ライダーキバ【終】

<< ヤッターマン 第7話「セレブ姉... PERSONA-trinity... >>