ぬらりひょんの孫 第21話「暁に」
2010年 12月 05日
その総大将は隠神業刑部と電車に乗って帰って来ているようです。

隠神業刑部は人間の故事に習って、分相応の暮らしをして欲しいという願いから玉章(たまずさ)と名付けたのですが、玉章(たまずき)と改名して妖怪の頂点を狙うようになったそうです。そして隠神業刑部は昔タヌキ妖怪が人間の城を奪おうとしたが失敗した話をし、その時妖怪を殲滅に追い込んだのが「魔王の小槌」と呼ばれる刀だったと言うのでした。
玉章はカナの前に現れ、「あいつのことを知りたくないか?」と誘います。カナは玉章を不気味だと感じますが夜リクオに対する興味の方が勝ってしまって玉章に付いて行ってしまいました! 少しヤバイ雰囲気になったところにゆらが来てくれて難を逃れましたが、知らない人に付いて行ってはいけませんって教えられなかったのか!? 危ない危ない!
夜リクオが出入りに出発しようとすると一つ目が邪魔をします。リクオの百鬼夜行だけで行くなら構わないが、数が足りないだろうとバカにした感じがムカつく! でもリクオの声がけに応じた妖怪たちも同調したので相当な数になったようです。
次回からようやく妖怪大戦ですか?
次回 第22話「闇と氷」
★exciteにTBが飛ばない方はミラーブログを設置しておりますのでこちらもどうぞ。
たらればブログ別館→http://blog.livedoor.jp/justy04_1/
by saigakuji_x20a | 2010-12-05 00:57 | ぬらりひょんの孫