ぬらりひょんの孫 第17話「夏実と千羽様」
2010年 11月 07日
清継たちと調査しても奴良組のシマ内にある神社や祠の破壊は進んでいました。女子組は病院の敷地内に奴良組も把握していない小さな祠を見つけました。夏実はその祠のことを知っていたようで、本家に戻るとノートを切って“鶴”を折ると一人で祠に向ったのでした。
その祠は病気を治してくれるという“千羽様”という土地神を祀ってる祠でした。

夏実は本家の廊下で黒田坊にぶつかっても妖怪とは気付かずに普通に接していました。
リクオの母の料理に釣られて、ゆらも奴良組の本家に留まる事になりました。
一人で祠に行った夏実は折った鶴を供えて以前のお礼をしていました。その時夏実に声をかけた“袖モギ様”に袖を引っ張られ、思わず振り向いてしまいます。黒田坊が駆けつけましたが、夏実は袖モギ様の呪いにかかってしまいました。
現在では信仰する者が居なくて力の無い千羽様では夏実の呪いを解くことは出来ず、リクオは夏実を絶対に死なせない為に呪いを解こうと袖モギ様を全力で探させます。
病院に緊急搬送された夏実を心配するカナやゆらや清継たちはファミレスで千羽鶴を折ることにしました。
袖モギ様を一番に見つけたのは良太猫でした。良太猫が嬉しそう。
苔姫(カワイイ)の社を襲った袖モギ様は待ち伏せていた黒田坊に討たれてしまいましたが、袖モギ様が死んでも呪いが解けたとしても命を削る呪いだった為に間に合わないと言い残したのでした。
その言葉通りに一時は危険な状態になった夏実でしたが、清継やカナたちが千羽鶴を折って供え祈ったことで力を取り戻した千羽様が夏実を助けてくれたのでした。
元気になった夏実は千羽様にお礼の折鶴を供えました。現れた千羽様の姿をリクオと雪女は微笑んでいて、見なかったゆらも今回は神様が助けてくれたのかも知れないと思ったのでした。
玉章にとって袖モギ様が討たれる事は想定内の事でした。それでも奴良組の手際の良さを気にしつつ、リクオのことは“お飾り”と考えているようです。
イヌガミはリクオを殺らせろと息巻いてますね。次回はイヌガミ回ですか?
次回 第18話「凶犬、廃墟に咆哮す」
by saigakuji_x20a | 2010-11-07 01:30 | ぬらりひょんの孫