STAR DRIVER 輝きのタクト 第3話「おとな銀行」
2010年 10月 17日
カナコの自宅とは豪華客船でした。そして旦那様は60歳を過ぎのフランス人の大金持ち!! 若くてお色気ムンムン(死語?)のカナコとお金持ちの旦那とは「欲望」という絆があるから言葉が通じなくても問題無しだとか!

プール掃除にはタクトだけではなくスガタもワコも副部長もやって来ました。プールにはワニが飼われていて、驚いた副部長が大暴れ! ネズミと間違えたカナコは退治を指示。側近(?)のタカシがワコの頭に逃げた副部長をデッキブラシで叩こうとしたのでタクトが持っていたデッキブラシで止めたのでした。
タクトに剣の心得があるとみたカナコは勝てばバイトの時給を倍にする等の条件でタカシとの対戦を提案しました。いざ始めてみるとタクトは大振りばかりなので期待はずれで飽きたカナコは退席。決着はつかないままになりました。
シモーヌは本気を出さなかったタカシに、倒せばリーダーになれるからとタクトのタイバーンを倒すようにたきつけました。その様子はカメラに録られていて、カナコも了承した上での出撃です。
スターソードで戦うタカシのサフィールに対し、タクトもスターソードを出して対応しますがタカシの剣の腕に圧倒されてしまいます。タクトもいよいよピンチかと思いきや、もう一本スターソードを出してたのでした。
タクトは元々二刀流(宮本武蔵だね)だったので、タカシとの対戦の時に無駄な動きが多かった? 「銀河十文字斬り」(昭和臭漂う必殺技だね)でサフィールを倒したタクトでした。
サイバディはオリハルコン(トリトンか!?)で出来ていて、修理は“こども銀行”が担当? 壊れたサイバデイは再生が可能かも知れないので、搭乗者を変えて再出撃してくるかもですね。
タカシは“印”を持っているのにわざわざ電気棺で出撃して敗北しバッヂを返上するハメに。“印”とはタクトの胸が光ってるのと同じコト?
次回 第4話「ワコの歌声」
★exciteにTBが飛ばない方はミラーブログを設置しておりますのでこちらもどうぞ。
たらればブログ別館→http://blog.livedoor.jp/justy04_1/
by saigakuji_x20a | 2010-10-17 18:34 | 日5アニメ