GIANT KILLING #25
2010年 09月 21日
フリーキックのボールを置いたのは赤崎。大阪のGKは赤崎が蹴ると予想しましたが平賀はジーノが蹴ると予想。GKは誰が蹴っても直接ゴールを狙うだろうから、その時に対応すれば大丈夫との考えのようでした。

実際に蹴ったのはジーノでしたがゴールを直接狙うのではなくセットプレーで杉江に入れさせようとするボールで、上手く合わせられた杉江のヘッドで同点に追いつきました!
大阪は平賀とハウアーを交代させて引き分けに持ち込む体制に移行。勢いのあるETUは交代しても逆転を狙って攻め続けます。
交代枠の3人を使い切った時点で世良のフル出場が決まりました。身長が高いわけでもなくテクニックもずば抜けていない世良を達海が使い続ける理由を考えてしまいます。
達海的には世良のように自分に出来る少ない事を磨いて来た選手が天才を凌駕することを期待していました。そしてそんな選手がチームを強くしてくのだと言います。
ロスタイムは4分。村越から椿に渡りシュートしたもののGKに弾かれたボールをジーノたちが蹴りゴール前にこぼれたところを世良がヘッドで押し込み逆転!!! そのまま笛が鳴って、ETUが大阪に劇的な逆転勝利を収めました!!
試合を観戦していた全代表のブラン監督はETUを褒め称えて退出。大阪のダルファー監督は監督同士の握手の時にも無言で凄い形相で達海を睨んでいました。でも心の中では遣り甲斐のあるゲームだったと充実していたようです。
ゴールを決めたらバク中をすると言っていた世良。未だ未完成なので支えてもらってバク中をしようとしたところ堺からゴール時に肩を蹴られたことを指摘されて怒られてしまいました。
次回は最終回ですね。皆でカレーパティーですか? どう纏めるのかな?
http://kumiromi.anime-life.com/TrackBack/129/
http://harutoki2.blog18.fc2.com/tb.php/2088-6dc8a7b1
★exciteにTBが飛ばない方はミラーブログを設置しておりますのでこちらもどうぞ。
たらればブログ別館→http://blog.livedoor.jp/justy04_1/
by saigakuji_x20a | 2010-09-21 01:11 | アニメ