人気ブログランキング | 話題のタグを見る

GIANT KILLING #24   

2010年 09月 13日

 夏木のシュートがバーに当たり、そのボールを大阪がハンパにクリアしたところで赤崎がゴール! ETUは大阪に1点を返しました! これで夏木の迷いも晴れたようで交代は回避されたようです。

 スタミナ切れの窪田は交代となり、これも達海の思惑通り。チョット大阪に攻められて危ない場面もありましたが、黒田にイラついたハウアーがイエローカードを貰ってしまったりと益々ETUに有利な場面が増えてきています。
 代表監督も達海の思惑に気付いて楽しそう。一方の大阪の監督からは笑みが消えてしまいました。
にほんブログ村 アニメブログへ   web拍手を送る



 ただ、ジーノのパスの調子だけは未だにイマイチで、椿に付いている大阪の平賀も不審に思っていて、もしかして自分はジーノに走らされているのではないか? という疑問を持ち始めました。そしてそれは的中していて、ジーノは作戦を聞いた時には面白そうだと思ったけど、実行してみると自分のパス成功率が下がるのが問題なんだと作戦をバラしてしまいました!その時既に平賀は体力を削られていたのでした。

 司令塔の平賀を下げるか使い続けるかを悩んでいる大阪の監督のコトを考えて達海は上機嫌。ETU側は状況が達海の言っていた通りになってきたので「この試合、イケルかも」というカンジになってきました。

 そんな中、パスが椿に渡りスピードを生かして上がって行こうとした時、底なしのスタミナを持つ椿の足に追い付けなくなった平賀は椿のユニホームを引っ張って止めようとしましまい…………。

◆後半になって状況が達海の思惑通りになって行くのが面白いですね! これで本当に逆転とかしたら面白過ぎるでしょう!
 椿も大活躍で良いですねぇ。このまま成長して行ってくれれば良いけど、それでは面白い展開にならないか??





★exciteにTBが飛ばない方はミラーブログを設置しておりますのでこちらもどうぞ。
たらればブログ別館→http://blog.livedoor.jp/justy04_1/

by saigakuji_x20a | 2010-09-13 00:23 | アニメ

<< 花とゆめCOMIX「1+1」1... 戦国BASARA弐 #10「復... >>