人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ストライクウィッチーズ2 第10話「500 overs」   

2010年 09月 11日

 ゲストキャラ登場のハルトマン回。無能っぽい将軍’sの声が無駄に豪華じゃん!!

 新たな作戦を上層部に提出したミーナ。当初はハルトマンとバルクホルンの2人を出撃させる予定で立てた作戦でしたが、上層部の気まぐれ(?)で“アフリカの星”マルセイユが作戦に臨時で参加することが決定しました。
 マルセイユのパートナーにはミーナによってバルクホルンが任命されましたがマルセイユが拒否。ハルトマンを指名したことでバルクホルンと一触即発。2人を止めるためにハルトマンは指名を受けることにしました。ミーナの立場って…?
にほんブログ村 アニメブログへ   web拍手を送る



 とにかく負けず嫌いなマルセイユは食事中でも、お風呂でも何かにつけて「勝ち」に拘わっています。一方のハルトマンは勝負するつもりがなさそう………。マルセイユに訓練中に銃を向けられても仕返しする様子も無しです。
 見方に銃を向けたってコトで本来ならば営倉入りモノですが、基地に営倉が無いのでハルトマンとマルセイユが相部屋となり作戦の日まで過ごすことになってしまいました。

 妹がマルセイユのファンなのでサインを貰って欲しいとバルクホルンに頼まれたハルトマン。しかしサインはしない主義と言うマルセイユがバルクホルンをシスコンと馬鹿にしたことから怒ったハルトマンが本気モードになりました。次の作戦でどちらが多くネウロイを撃墜するかで勝敗を決め、ハルトマンが勝ったらサインをするという事に。

 マルタ島を占拠して要塞化しているネウロイを潜水艦で島内部から潜入。カタパルトの関係で2人しか乗艦出来ないのでマルセイユとハルトマンの両エースの出番となりました。
 40機だったネウロイを次々と撃墜していき、コアを破壊してネウロイは消滅。しかし撃墜数が同じだった為に撃ち合いを始めたマルセイユとハルトマン。どちらかの弾が切れるか、シールドを張った方の負けでしたが双方同時に弾切れになってしまい引き分けとなってしまいました。(こんな弾の無駄遣いしてミーナさんに怒られなかったのかなぁ??)

 マルセイユのサインを貰えなかったことをバルクホルンに誤るハルトマン。珍しく部屋を片付けている!? 慌しく基地を去るマルセイユはバルクホルンの妹宛のサインをミーナに託します。良いトコあるじゃん!

 ところで、アバンの坂本さんが気になるんだが…………。

次回 第11話「私であるために」

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1539-2ae475be





★exciteにTBが飛ばない方はミラーブログを設置しておりますのでこちらもどうぞ。
たらればブログ別館→http://blog.livedoor.jp/justy04_1/

by saigakuji_x20a | 2010-09-11 15:22 | ストライクウィッチーズ【終】

<< ぬらりひょんの孫 第10話「魔... 仮面ライダーOOO(オーズ) ... >>