「07-GHOST」10巻&「07-GHOST CHILDREN」
2010年 08月 26日
◆07-GHOST
カペラのお母さんが見つかって、住んでいるらしい場所を訪ねても見つからない。テイトは氷に閉じ込められた影響で(?)風邪を引いて倒れちゃうし、フラウは本性を隠しきれなくなってきてるしで新たな展開の予感?

カペラのお母さんは或る資産家の家で死んだ女主人の替え玉として暮していました。毒殺された女主人には娘のレーナがいますが15歳にならないと財産を相続出来ないという一族内掟があったので、レーナの15歳の誕生日までの数日をカペラの母親を身代わりとして遣り過ごそうとしていたのでした。
しかし財産を狙っていたおじやおばが女主人が死んでいないと知ると使い魔の力を使って時間を進めなくしてしまったのでした。
その事に気付いたフラウが使い魔を斬って時間を進めると、既にレーナの誕生日は過ぎていたのでした。でも今度はレーナと女主人(カペラの母親)を殺そうとする者が現れて、咄嗟にカペラは攻撃系ザイフォンを発動してしまいます。コントロールの効かないザイフォンを素手で止めたのはテイトで、テイトの血を見たカペラは動揺します。テイトはカペラに攻撃系ザイフォンを二度と人に向けて発動させないと約束させます。
カペラと母親はそのままレーナの屋敷に住める事になりました。一緒に行くと言うカペラにテイトは別れを告げてフラウと旅立ったのでした。
ホークザイルレースに参加すれば面倒な検閲を受けないで1区に行けるってコトで急遽参加することにしたテイトとフラウ。事前の登録が必要でしたが、例の奴隷商人カールたちの参加証をブン盗って(?)髪の色を変えて参加。しかし登録ネームが最低のセンス!「スタイリッシュ・ドM・ソルジャー」(フラウ)と「グレート・ピンク・プリンス」(テイト)
様々な障害や妨害をクリアして宿舎になるヴェルネーザー城に着いたものの、主人は闇徒でした。その闇徒を喰らったフラウが次に狙ったのはテイト!? テイトはフラウが闇徒を食べている場面を見てしまい………。
◆07-GHOST CHILDREN
表紙のフラウがカッコイイです! (キャーーー!!
フラウが空賊になったイキサツとか、クロユリとハルセの出会いとか、テイトとミカゲの士官学校時代の短編とかです。(未だ全部読んでな~い) 書き下ろしもチョミットあります★
今後も番外編はコッチに収録されるのかな?
★exciteにTBが飛ばない方はミラーブログを設置しておりますので href="http://blog.livedoor.jp/justy04_1/" target="_blank">こちらもどうぞ。
たらればブログ別館→http://blog.livedoor.jp/justy04_1/
by saigakuji_x20a | 2010-08-26 00:57 | マンガ