鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話「神を呑みこみし者」
2010年 06月 13日
アメストリスの人々の魂が“フラスコの中の小人”に吸収されてまい国中が静まり返っている場面をOP無しで、魂が開放された場面で挿入歌として「レイン」が流れるという演出がニクイですね。
アメストリス人5千万人分を賢者の石にして吸収し若い頃のホーエンハイムの姿(?)になり、そのエネルギーで「神」を体の中に封じ込めた“フラスコの中の小人”は掌で太陽をも作れるようになりました。その力を示そうとした時に体に異変!?

ホーエンハイムが長い時間をかけて各地に自分の中クセルクセス人の賢者の石(魂)を配置し、日蝕による影を錬成陣の円に見たてて完成させた錬成陣を発動させて“フラスコの中の小人”の中のアメストリス人の魂を開放させます。ウィンリイもピナコも、魂がみんな無事に元の体に帰って良かった!
しかし“フラスコの中の小人”の仕業で錬金術が使えなくなったエドたちが不利なのは変わらない。しかしエドたちはスカーの何かの行動を待っていました。
スカーはブラッドレイとの戦いが長引いているどころか攻め込まれていました。そこへ姿を現し始めた太陽がブラッドレイの剣に反射し、目が眩んで隙の出来たところにスカーが致命傷を負わせました。動けなくなったブラッドレイの元に現れたランファンは愛する者か誰かに言い残すことは無いかと問います。ブラッドレイは自分の選んだ妻とり間には何も言葉は必要ないのだと語りました。
敷かれたレールの上を走るしかなかった人生でも、悔いは無かったと満足そうに死んでいったのでした。最後は他のホムンクルスとは違って白髪になったものの姿は残ったのですね。
重傷を負ったスカーは金歯の医者が描いた錬成陣を使って錬金術を発動させました。その錬金術はスカー兄が長年の研究から生み出した賢者の石の力を無効にする逆転の錬成陣でした。
地殻エネルギーを利用する筈のアメストリスの錬金術が本来の発動の仕方ではない事に気付いたスカー兄は、地殻の上の何かが邪魔をしていると考えました。その何かの賢者の石を無効にして本来の地殻エネルギーを利用した錬金術に戻す錬成陣の発動によって錬金術が使えるようになったエドたちは反撃開始です。
“フラスコの中の小人”のエネルギーが尽きるまで攻撃を続けようとするエドやホーエンハイムやグリード。しかし相手からの攻撃も凄まじく、相手の力を利用すメイの錬鍛術での防御の陣も、防御するホーエンハイムの中の賢者の石もいつまで持つか微妙な気配でした。
自分の中のエネルギーが少なくなってきた“フラスコの中の小人”は外へ出て賢者の石を調達しようとしました。
“フラスコの中の小人”を追って外へ向かうホーエンハイムたちですが、エドだけはプライドに引き止められてしまいました。“入れ物”が持たなくなってきたプライドはエドの体を乗っ取ろうとしていました。でも意外なことに、プライドに飲み込まれたキンブリーが未だ自我を保っていて反抗した時にできた隙を自らを賢者の石と化して侵入したエドに核を捕まえられてジ・エンド。一緒にキンブリーも消えてしまいましたね。
プライドの本体は小さな赤ん坊の姿でした。
次回は原作を読み損ねた部分みたいだわ。
「戦国BASARA弐」の予告では、あの熱苦しい主従2人のが登場!
「お館さまーーっっ!!」
「幸村ーーーっっっ!!!」
「お館さまーーーーっっっっ!!!!」
「幸村―――――っっっっっ!!!!!」 endless……………
ハガレンの感動がチョット薄れた………。
次回 第62話「凄絶なる反撃」
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/riku_mio/51581728
http://kannsou388.blog66.fc2.com/tb.php/364-e55765d2
★exciteにTBが飛ばない方はミラーブログを設置しておりますのでこちらもどうぞ。
たらればブログ別館→http://blog.livedoor.jp/justy04_1/
by saigakuji_x20a | 2010-06-13 18:41 | 鋼の錬金術師【終】