こばと。 第9話「…夏の記憶。」
2009年 12月 09日
「夏祭りに負けないように、皆さんの傷ついた心を癒してさしあげまーす!」
風で飛んだ夏祭りのチラシを追いかけていった小鳩。チラシを拾ってくれたのは聖南女学院の生徒のゆきのでした。ゆきのは、いおりょぎさんを洗っていた途中で手が濡れていた小鳩にハンカチを貸してくれます。その時、もう一人の聖南女学院の生徒のなつきにも出会いました。ゆきのとなつきはなんだか気まずそうな雰囲気です。

お洗濯途中で放置されたいおりょぎさん。当然激怒モノで火を吐こうとしましたが湿っているので不発でした。(笑)
借りたハンカチを返しに聖南女学院に言った小鳩。校舎に入ってなつきの教室を探します。(汗)教室から出てきたところに声をかけようとしたら、担任教師に見咎められてしまい逃げることになる始末。これは学校側のセキュリティにも問題があると思うなぁ。
ゆきのがカメラを外に向けてみると、偶然小鳩と目が合ってしまいました。
小鳩がプール掃除をしているゆきのの元に行くと、そこでもゆきのとなつきの間には気まずそうな雰囲気が流れていました。プール掃除をサボッて学校で禁止されているバイトに行くというゆきの。それはカメラを買う為でした。 初めて知らされたなつきは不愉快? 雰囲気の悪さを解消するため小鳩は「ご一緒します!」と口走っていたのでした。いおりょぎさんに“ナンパ”と指摘されてしまいます。(笑)
なつきの家に招かれた小鳩は、ゆきのとなつきが仲良さそうに写っている写真を見つけます。なつきは「仲が良かった」と過去形で話しをします。小学生の頃は本当に仲が良くて、でも高校に入った頃にゆきのが離れていってしまったのだと言います。写真の近くには雪だるまのストラップが置かれていました。
ゆきのとなつきを仲良くさせたい小鳩はゆきののバイト先に話を聞きに行きます。夏祭りの準備を手伝っていたゆきのは、なつきとの思い出を小鳩に話してくれました。
小学生の頃はお揃いの携帯を買うような仲良しでした。ゆきのはストラップもお揃いにしようと言いますが見分けがつかなくなるということで其々の名前に因んだストラップを買います。なつきはスイカのストラップ、ゆきのは雪だるまのストラップを買い、交換したのでした。携帯カメラでなつきの写真を撮るゆきのに「もっと上手くなったら撮っても良いよ」と言ったのでした。
なつきは、ゆきのが離れていった頃にストラップを外していました。そしてゆきのの携帯にはカメラのストラップがぶら下がっていました。
デパートでのカメラの特売が始まり、ゆきのは念願の一眼レフのカメラを購入しました。そこでなつきとバッタリ遭遇。なつきは思わず心にも無い酷い言葉をゆきのに言ってしまいました。居たたまれなくなって逃げ出すゆきの。その場を見てしまった小鳩は、公園に居るゆきのに言葉をかけられません。「一人にして」と言われてしまいました。
なつきに「一言言って差し上げないと!」と息巻く小鳩はなつきの家を訪ねました。そこで小鳩は失くしたストラップを必死で捜しているなつきを見つけます。一緒に捜し、見つけた小鳩はストラップの写メをゆきのに送ります。
なつきは本音を小鳩に話します。自分の世界を作っていくゆきのが怖かった、だから勉強等でガンバルしかなかった。離れていったのは自分の方からだったのだと。
公園にいたゆきのの元に行き、酷い言葉を言ったことを謝ろうとするなつき。するとゆきのは自分も未だ持ってるよ、と首に下げていたスイカのストラップを見せたのでした。お互いに未だストラップを持っていたことで仲直りしたなつきとゆきのは今年も一緒に夏祭りに行ったのでした。
今回もコンペイトウが増えて、いおりょぎさんから90点をも貰った小鳩ですが、花火に夢中でその事に気付きませんでした。
後でビックリするんだろうなぁ………………。
次回 第10話「…オルガンと少年の日。」
http://dacapo3.blog7.fc2.com/tb.php/704-7fc9d307
http://rirurirupon.blog.drecom.jp/tb_ping/848/fo21kOfLzn9EdHg7drMyY9o9MV4A
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/5d2bd21363
★exciteにTBが飛ばない方はミラーブログを設置しておりますのでこちらもどうぞ。
たらればブログ別館→http://blog.livedoor.jp/justy04_1/
by saigakuji_x20a | 2009-12-09 00:34 | こばと。【終】